ホーローグ バザール、ムルガブ行きタクシー探し

概要:バザールへ行って散策。ついでにムルガブ行きのタクシーを探して、料金を調べる。

行程図。マウスドラッグで地図の移動、ホイールで拡大/縮小ができます。
(軌跡データが表示されるまで、しばらく時間がかかります。)

GPSデータダウンロード「GPSデータとは?」
GPSデータ:2016年12月22日

写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。


20、50ディラムと1ソモニ硬貨
20、50ディラムと1ソモニ硬貨
硬貨が一通り手に入った。1ソモニ=100ディラム。
硬貨の裏
硬貨の裏
1ソモニは紙幣が主に流通してて、コインはドゥシャンベ市内で見かけるのみ。
ソモニ紙幣
ソモニ紙幣
タジキスタン名物3ソモニ紙幣。キルギスと同じく3のつく通貨がある。
ソモニ紙幣の裏
ソモニ紙幣の裏
昼飯のベジタブル炒飯とガーリックナン
昼飯のベジタブル炒飯とガーリックナン
おととい食べたインド料理にて。タジクの物価からすると、ちょい高いけどおいしい。
学校の校庭
学校の校庭
歩いてバザールへ
旧ソ連風アパート
旧ソ連風アパート
パミールプラザ
パミールプラザ
バザール前の通り
バザールの果物屋
バザールの果物屋
バザール内では、爆竹の様なものを鳴らして遊んでいる若者がいて、結構うるさい。
果物屋のはかり
果物屋のはかり
ロシア製っぽい
バザール内の穀物屋さん
バザール内の穀物屋さん
バザール内にあるタクシースタンド
バザール内にあるタクシースタンド
ムルガブ行きの料金を聞いて回る。1人150ソモニだった。
勝利公園
勝利公園
バザール西側にある公園
山とグント川
山とグント川
ラフモン大統領の看板
ラフモン大統領の看板
街のあちこちに大統領の写真がある。まさにラフモン王国!民主主義なキルギスとは違う・・・
つり橋を発見
つり橋を発見
渡って対岸へ行ってみる
つり橋
つり橋
つり橋
つり橋
つり橋から見たグント川
つり橋から見たグント川
バザールに戻ってきた
バザールに戻ってきた
イスラム圏ながら、クリスマス用品がたくさん売られていて、バザール内はクリスマス一色。
たらい屋さん
たらい屋さん
バザール
バザール

戻る