サマルカンド レギスタン広場無料入場

概要:広場を警備している警官の好意で、無料で広場に入れてもらって観光。別のモスクも無料で入場できた。親切なウズベキスタンの人々に感謝!!

行程図。マウスドラッグで地図の移動、ホイールで拡大/縮小ができます。
(軌跡データが表示されるまで、しばらく時間がかかります。)

GPSデータダウンロード「GPSデータとは?」
GPSデータ:2017年01月04日

写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。


宿の朝食
宿の朝食
朝食は無料。正月にたくさんいた日本人は、3が日が終わったので、ほとんど帰国。
サモサ屋さん
サモサ屋さん
1つ1500スムで激安だけどおいしい。
サモサ屋さん
サモサ屋さん
レギスタン広場
レギスタン広場
ティリャーコリーモスク・マドラサ
ティリャーコリーモスク・マドラサ
中に入ると入場料($5?)がかかるので無料ゾーンで写真を撮っていたら、警官が近づいてきて「中に入っていいよ」と言う。
シェルドル・マドラサ
シェルドル・マドラサ
なぜだ?と思っていたら「毎日やって来ては無料ゾーンで写真撮ってるから、タダで入れてやろうと思って」と言うではないか。
ウグルベク・マドラサ
ウグルベク・マドラサ
警官と入場券売り場の女性に感謝して入場。中を見るのは次回かなと思っていたので、とても嬉しい。
ウグルベク・マドラサ
ウグルベク・マドラサ
有料ゾーンから
ティリャーコリーモスク・マドラサ
ティリャーコリーモスク・マドラサ
シェルドル・マドラサの中
シェルドル・マドラサの中
中は、ほとんどお土産屋さんです。
シェルドル・マドラサの中
シェルドル・マドラサの中
元々は神学校?だったっぽい。
シェルドル・マドラサの中
シェルドル・マドラサの中
シェルドル・マドラサの中
シェルドル・マドラサの中
アラビア文字が書かれたティリャーコリーモスク・マドラサの入口
アラビア文字が書かれたティリャーコリーモスク・マドラサの入口
ティリャーコリーモスク・マドラサ
ティリャーコリーモスク・マドラサ
ティリャーコリーモスク・マドラサの中
ティリャーコリーモスク・マドラサの中
風景がアサシンクリードというゲームの世界にめっちゃ似てる。
ティリャーコリーモスク・マドラサの中
ティリャーコリーモスク・マドラサの中
天井画
天井画
ティリャーコリーモスク・マドラサの中
ティリャーコリーモスク・マドラサの中
ティリャーコリーモスク・マドラサの中
ティリャーコリーモスク・マドラサの中
レギスタン広場を有料ゾーンから
レギスタン広場を有料ゾーンから
シェルドル・マドラサ
シェルドル・マドラサ
ウグルベク・マドラサの中
ウグルベク・マドラサの中
ここもアサシンクリードっぽい雰囲気
Shaki Zindaというモスク?
Shaki Zindaというモスク?
レギスタン広場を見終わった後は、警官と入場券売り場の人に挨拶してから、広場北側の丘を観光。
Shaki Zinda入口
Shaki Zinda入口
入ろうとしたら、有料でした。しかも日本語で入場料$2って書かれた紙を見せられたw
Hazrati Xizrモスクから見たサマルカンド市街
Hazrati Xizrモスクから見たサマルカンド市街
めっちゃイイ雰囲気。ココに来る途中で土産物売りのおばちゃんに絡まれたけど、土産は買わずに道を聞いたら親切に教えてくれた。いい人多いウズベキスタン。
Hazrati Xizrモスクの礼拝室
Hazrati Xizrモスクの礼拝室
ここも有料だったけど、入場券売り場で券を買わずに帰ろうとしたら。無料で入れてくれた。マジでいい人多い。
Hazrati Xizrモスクの中
Hazrati Xizrモスクの中
入場券売りの人いわく「私たちは、素晴らしい遺跡をぜひ見てほしいんです」だとか。
Hazrati Xizrモスクの中
Hazrati Xizrモスクの中
無料で入れてもらってばかりでは悪いので、次回はきちんと入場券買おうと思う。
再びサマルカンド市街
再びサマルカンド市街
Hazrati Xizrモスクの中
Hazrati Xizrモスクの中
Hazrati Xizrモスクから見たサマルカンド市街
Hazrati Xizrモスクから見たサマルカンド市街
Hazrati Xizrモスク
Hazrati Xizrモスク
宿の近所で買ったインスタントラーメン
宿の近所で買ったインスタントラーメン
宿の夕食は$3もするので、ラーメンで節約。お湯は無料でもらえる。
ウズベキスタンの切手
ウズベキスタンの切手
レギスタン広場の土産屋さんで購入。値段はボッタクリでした(額面の4倍)。まあ、それでも安かったけど。

戻る