ホジルト→ウランバートル 人生初ヒッチハイク

概要:別の町へ行くバスが、本当に出るのかわからないので、結局ヒッチハイクして行くことに。人生初ヒッチハイクがモンゴルになるとはw ハラホリンまでヒッチハイクしてから長距離バスに乗り継いで1週間ぶりにウランバートルへ帰る。ウランバートルの宿のドミには、なんと先週会った日本人がまだ泊まっていて、インスタントみそ汁をおごってくれた。

行程図。マウスドラッグで地図の移動、ホイールで拡大/縮小ができます。
(軌跡データが表示されるまで、しばらく時間がかかります。)

GPSデータダウンロード「GPSデータとは?」
GPSデータ:2016年10月03日

写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。


ホジルトの町
ホジルトの町
ホジルトを去る前に、街を散策。
ホジルト川
ホジルト川
川にかかる橋から
ホジルト川
ホジルト川
宿の前から西方向へ歩いて行ってみる。
小さなホテル
小さなホテル
次回はこういう所に泊まってみるのもいいけど、果たしてシャワーがあるかどおか・・・日本人としては毎日お風呂入りたい・・・
薬局
薬局
奥の黄色い建物
病院?
病院?
スタンド跡
スタンド跡
薬局と寺院
薬局と寺院
ホジルト大マート
ホジルト大マート
一番大きな店らしい
ホジルト中央マート
ホジルト中央マート
体育館?
体育館?
一応、文化センターと書いてある。
ホジルトの町
ホジルトの町
ホジルトの町
ホジルトの町
宿に戻る
ミニホテル
ミニホテル
ホジルト・スパリゾート
ホジルト・スパリゾート
病院の表示があるし、白衣の人がウロウロしている。日本の温泉と違って、温泉療養所のような所らしい。
スパリゾートの中
スパリゾートの中
あんまりモンゴルっぽくない景色
ホジルト・スパリゾート入口
ホジルト・スパリゾート入口
おっさんに声をかけられたけど、何を言ってるか全然分からなかった・・・
ホジルト・スパリゾートのATM
ホジルト・スパリゾートのATM
この町に来て初めてATMを発見。ハーン銀行ではないので、国際カードは使えないかも。
ホジルトの入り口にあるゲート
ホジルトの入り口にあるゲート
昨日フロントの人が言っていたバスがホントに来るかわからないし、バスターミナルのようなものも無いので、ヒッチハイクすることに。人生初ヒッチハイク!! 国道脇のスタンド前で待つ。
ホジルトの入り口にあるゲート
ホジルトの入り口にあるゲート
ヒッチハイクは道端で待つこと15分、2台目の車に2万Tgで乗せてもらった。一台目は10万Tgとか超ボッタクリだったのでスルー。しばらくしてUターンして来たけど、それでも5万Tgとかほざくので、全力でスルーした。
ハラホリン入口のゲート
ハラホリン入口のゲート
乗せてもらった2台目の車は、教師と警察官夫婦の車で、教師をしている奥さんは結構英語がウマくて助かった。1時間でハラホリン着。行きはバイクにめっちゃ揺られて1時間半かかったので、帰りは快適でした。
車は中古のプリウスだったけど、HDDオーディオに元持ち主が入れたと思われる日本の歌がいっぱい入ってたw んで、乗ってた人から「歌を消して、モンゴルのCDをHDDにコピーしたいんだけと」と頼まれたのでやってみたけど無理だった・・・。何曲かはモンゴルの歌が入っていたので、日本の歌を消して、容量を空ければもっと入ると思ったが・・・。日本語表示メニューなので、日本人に頼めば、なんとかなると思ったらしい・・・
ウランバートル行きバスチケット17300Tg。
ウランバートル行きバスチケット17300Tg。
2時発のバスに間に合ったので、バスに乗り継いでウランバートルへ帰る。
ハラホリンの病院
ハラホリンの病院
ガヤズ・ゲストハウスにチェーンロックを忘れてきたので、取りに帰る。荷物をパクられないようにする用に必要。
ヒッチハイクで使った「ハラホリン」と書いた紙
ヒッチハイクで使った「ハラホリン」と書いた紙
値段交渉の跡も。
ハラホリン・バスターミナル
ハラホリン・バスターミナル
ミニバンが沢山泊まっている
ドライブインのメニュー
ドライブインのメニュー
行きと同じドライブインで遅めの昼食。
サラダ
サラダ
今回はサラダがあったので、それを注文。1800Tg。かなりおいしい。バスの中でチョコを食べておいたので、サラダで十分。
バスとドライブイン
バスとドライブイン
行きと同じところです。
ドライブインのメニュー並びの飯屋
ドライブインのメニュー並びの飯屋
商店も兼ねているけど、飲み物しか置いてなかった・・・
ドラゴンセンター・バスターミナル
ドラゴンセンター・バスターミナル
6時間揺られてウランバートルへ戻ってきた。
SKYtelのネオン看板
SKYtelのネオン看板
路線バスに乗って市中心へ。バスに乗るときに「イフ・デルグール?(ノミンデパート行きますか?)」と聞いて、「ウン」と運転手に言われたので、そのバスで市内へ。ノミンデパートから500mぐらい過ぎたバス停まで行ってしまったので、歩いて戻った・・・。バス賃は500Tg。
夕飯のチーズ&ミートボールラーメン
夕飯のチーズ&ミートボールラーメン
3800Tg。かなり独特の味だけど、まぁウマイっちゃウマい。店の女の子は、自分のことを覚えていたようだ。飯の後は、こないだと同じくゴールデンゴビ・ゲストハウスにチェックインして泊まった。

戻る