イルクーツク 砕氷船、教会

概要:トロリーバスやマルシュルートカで、イルクーツクを観光。とてもヨーロッパな街並み。

行程図。マウスドラッグで地図の移動、ホイールで拡大/縮小ができます。
(軌跡データが表示されるまで、しばらく時間がかかります。)

GPSデータダウンロード「GPSデータとは?」
GPSデータ:2016年10月19日

写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。


ベルカ・ホステル
ベルカ・ホステル
リストビャンカで泊まる予定の宿。ホテルに置いてあったロンプラのページを撮ってメモ代わりに。ホントは別の宿に泊まろうと思って、宿に置いてあった名刺を取っておいたけど、今の宿の人いわく、夏場しかやってないらしい・・・。んで、ロンプラのこのページを見せたら、ココは通年営業らしく、電話で予約を入れてくれた。
朝飯のバーガー
朝飯のバーガー
いつものスーパーにて。65ルーブル。
焼け跡
焼け跡
木造古民家の焼けた跡。昨日他の家の消火活動が終わって、ホースなどを消防隊が片付けしているのを目撃した。火災が多いっぽい。
ソ連風アパート
ソ連風アパート
切手
切手
郵便局で絵葉書を出す。日本まで1通35ルーブル。
局内の郵便ポスト
局内の郵便ポスト
郵便番号簿?
郵便番号簿?
イルクーツクの郵便局
イルクーツクの郵便局
イルクーツクの街並み
イルクーツクの街並み
砕氷船アンガラ号
砕氷船アンガラ号
3番のトロリーバスで、砕氷船アンガラ号を見に行く。運賃は15ルーブル。
砕氷船アンガラ号
砕氷船アンガラ号
かつてバイカル湖で活躍していた、通常動力の(原子力でない)砕氷船。
砕氷船アンガラ号
砕氷船アンガラ号
アンガラ号の隣にある、船の形をしたバー
アンガラ号の隣にある、船の形をしたバー
砕氷船アンガラ号
砕氷船アンガラ号
イルクーツクのダム
イルクーツクのダム
アンガラ川を堰き止めて作った
砕氷船アンガラ号
砕氷船アンガラ号
見学終了。入場料は150ルーブル。中は撮影禁止だったけど、機関室とかも公開されていて、機械好きには面白かった。
16Kのマルシュルートカでキーロフ広場へ
16Kのマルシュルートカでキーロフ広場へ
運賃はトロリーバスと同じ。
キーロフ広場
キーロフ広場
キーロフ広場
キーロフ広場
キーロフ広場前の官庁
キーロフ広場前の官庁
教会とレーニンメダル
教会とレーニンメダル
正教会の教会
正教会の教会
中はミュージカル?をしているとかで、入れなかった。
教会の名称?
教会の名称?
教会の名称?
教会の名称?
教会のあるスフバートル通り
教会のあるスフバートル通り
モンゴル独立の英雄の名前から
救世主教会
救世主教会
エピファニー大聖堂
エピファニー大聖堂
教会観光のルール
教会観光のルール
ルールが4か国語で書いてある。帽子を取りましょうとか。
教会の尖塔
教会の尖塔
中は撮影禁止だったので撮っていない。熱心にお祈りしている人が多かった。静かで暖かかったので、しばらくのんびりした。
尖塔から見たアンガラ川
尖塔から見たアンガラ川
エピファニー大聖堂の十字架
エピファニー大聖堂の十字架
エピファニー大聖堂から救世主教会を見る
エピファニー大聖堂から救世主教会を見る
エピファニー大聖堂から救世主教会を見る
エピファニー大聖堂から救世主教会を見る
イルクーツク開拓者の像
イルクーツク開拓者の像
像から見たアンガラ川
像から見たアンガラ川
川沿いを散策
像とエピファニー大聖堂
像とエピファニー大聖堂
アンガラ川とエピファニー大聖堂
アンガラ川とエピファニー大聖堂
旧ソ連時代のアファナシー・ベロボロドフ像
旧ソ連時代のアファナシー・ベロボロドフ像
アファナシー・ベロボロドフ像の説明
アファナシー・ベロボロドフ像の説明
ソ連邦英雄、上級大将。イルクーツク出身。ソ連対日参戦時、極東戦線第1軍の指揮を執った。
救世主教会の前の石碑
救世主教会の前の石碑
救世主教会の前の石碑
救世主教会の前の石碑
救世主教会
救世主教会
救世主教会の中
救世主教会の中
ここは写真を撮っている人が結構いたので、中を撮ってみた。ココも熱心に祈っている人が多い。
救世主教会の中
救世主教会の中
蠟燭台
蠟燭台
聖書や十字架などを売る教会内の書店
聖書や十字架などを売る教会内の書店
再びキーロフ広場
再びキーロフ広場
歩いて宿へ戻る
ツーリストインフォメーション
ツーリストインフォメーション
キーロフ広場の南側にある
コーヒーコーラとアイスを買った
コーヒーコーラとアイスを買った
いつものスーパーにて。アイスは19ルーブル。コーヒーコーラ、ものすごくおいしい。
夕飯のピザ
夕飯のピザ
再び、ピザ・ドミノにて。チーズピザ45ルーブル。クラシックピザ80ルーブル。
郵便局で買った封筒
郵便局で買った封筒
シマコフという科学者が描いてある
封筒の裏
封筒の裏
機械処理するための、郵便番号の正しい書き方が書いてある。
砕氷船アンガラ号の入場券
砕氷船アンガラ号の入場券

戻る