ビシュケク沈没 マナス像、郵便局

概要:郵便局へハガキを出しに出かける。夜は、泊まっている日本人女性に通訳をしてもらって、ヌルダン母とお喋り。家族写真を見せてもらったり、旅館をしている訳とか、かなりディープな話を聞くことができた。ここ数日、本以外に、置時計とか、コンセントとか修理してみたけど、修理サービスがヌルダン母には好評っぽい。

行程図。マウスドラッグで地図の移動、ホイールで拡大/縮小ができます。
(軌跡データが表示されるまで、しばらく時間がかかります。)

GPSデータダウンロード「GPSデータとは?」
GPSデータ:2016年11月27日

写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。


マナス像とフィル・ハーモニーホール
マナス像とフィル・ハーモニーホール
郵便局へ行こうとバスに乗ったら、かなり離れた所に出てしまった。ちょうどマナス像の目の前で降りられたので、ついでに観光。
マナス像
マナス像
マナス像前の建物
マナス像前の建物
ゴーインて卵炒飯を食べる
ゴーインて卵炒飯を食べる
ゴーインへ行って昼飯。なぜか前回より高くて220ソムだった・・・なぜだ?
オペラ座
オペラ座
なぜか結婚式が行われていた
ハイアットリージェンシー・ホテル
ハイアットリージェンシー・ホテル
オペラ座の北隣にある
絵葉書と切手
絵葉書と切手
日曜なので郵便局閉まってるかと思っていたら、ちゃんと開いていた。
キルギスの切手
キルギスの切手
日本までハガキ一通32ソム。
郵便局のATM
郵便局のATM
建物の中にあるし周りに誰もいなくて、安全に大金を下ろせそうなので6500ソム下ろしてみた。
郵便局前の電話局の時計塔
郵便局前の電話局の時計塔
マルシュルートカ
マルシュルートカ
マルシュで宿へ戻った。

戻る