朝飯はカップやきそば
前回帰国時に買ったヤキソバ「俺の塩」。熱湯1分ですぐできてウマい!
中山埠頭待合室
地下鉄で南京駅まで出た後、10番のバスで終点の中山埠頭へ。
中山埠頭待合室
昨日もココに来たけど、中に入るのは実に8月以来。
中山埠頭待合室
昔の名前は下関埠頭だったが、孫文先生が亡くなってから中山埠頭になった。
中山埠頭待合室入口
対岸、浦口への通勤フェリーが出ている。
中山埠頭
埠頭前は路線バスの発着所になっていて10本以上の路線の始発になっている。
明基港口医院
港そばにある明基(BenQ)医院の分院。南京西駅バス停へ行って、止めてあった自転車を回収した後、周辺をウロウロ。
下関バスターミナル
中山埠頭そばにあるターミナル。閉鎖されている。
下関バスターミナル
以前は待合室だったらしき所は、倉庫のようになっている。
明基港口医院
中山埠頭そばのでかい煙突
渡江勝利記念碑
熱河路と中山北路のロータリーにある記念碑。上に1949 4 21と書いてあるので国共内戦関連の碑だろう。
渡江勝利記念碑(裏)
周辺はロータリーになっている。中国は日本と比べてかなりロータリーが多い。
渡江勝利記念碑
下関区役所
下関区役所
100年近い歴史に幕を閉じた南京西駅
今年3月にこの駅からの最終列車が発車して、客扱いが終了。100年近い歴史に幕を閉じた。
南京西駅前
大きな南京駅と比べると、かなり小さい。貨物扱いはこれからも継続されるほか、駅舎は博物館になるらしい。
旧切符売り場
切符売り場だった所が、そのまま列車切符の代理店になっている。何度かここに切符を買いに来たこともあったっけ・・・。ほとんど人が並んでいないので、切符取りの穴場。
旧切符売り場
いつか西駅発の列車に乗ってみたいと思っていたが、いつの間にか閉鎖になってしまい、それも叶わず。
上海鉄路局供電局
日本で言う所のJR電力指令みたいな所か。鉄道の電力部門。
南京電務段
機務段(機関車などを扱う)、客運段(客扱い)など、いくつかある鉄道の部門のひとつ。
鉄道連絡船が出ていた所を発見!
長江大橋ができる前は、長江を渡る鉄道連絡船があった。船はここから出ていたようだ。
西駅北側の線路
周辺は古い住宅が密集。
西駅へ通じる線路
南京西駅北側を通って、長江方面へ抜ける。
西駅構内
西駅構内
貨車/客車が停まっている他、機関車の警笛が聞こえるので、操車場としてはまだ使われているようだ。
貨車
ポイントとポイント標識
実は、ポイント標識は日本と同じだったりする。
下水処理場を発見!
上元門の交差点と料理店
この「江南人民公社」は南京のあちこちにある湖南料理の店。
上元商店
上元門の交差点から、ちょっと入ったところにある商店
長江沿いを22km/hで飛ばして東へ
左側は長江、右側は幕府山。景色がとてもいい。
う~ん!イイ景色!
セルフのスタンド
中国にもセルフのスタンドがあるのか!「自助加油」と書いてある。
長江観音風景区
年間パスの対象にもなっているが、今日の目的地は東北飯店と燕子磯公園なのでスルー
長江観音風景区
水源地の立て看板
取水場
ここから長江の水を汲み上げて、トンネルを通して山の南側の浄水場へ送っている。
謎のトンネルを発見
長江観音のそばにあるトンネル。ゲートが閉まっていて通れないが、水路の上を通っているので、浄水所関連のトンネルである事は間違いない。
しかも出口の光が見える
たぶんトンネルを出ると浄水場があると思う。
謎のトンネル入口
昼ごはん
久々に東北飯店へ行ったら、なんと別の店になっていた!。店の人いわく、前の店主は病気して故郷の東北へ帰ったそうだ。店主の奥さんは南京の化工一廠あたりにまだ住んでいるらしい。
新しい店主一家
なんと今日開店したばっかりだそうで、「開店初日に突然外国人のお客さんが来て、嬉しい!」とか言って、おかず+ご飯で6元の所を5元にまけてくれた。店主(左の男性)は胡恩忠さん、奥さんは柏玲玲さん。右の男性は奥さんの父
新しくなった店
ここの一家も子供二人だが、やはり罰金を払ったらしい。38000元だとか。50万円ぐらいか。中国人にとってはかなりデカい金額に違いない。
南京化工廠
さっきの料理店の北側にある、化学製品を作る工場。この辺りはこの手の工場が多い。
バスの車体広告
日本風味ラーメン??。ちょっと食ってみたい気もするので、スーパーを探してみよう。
燕子磯公園
旧東北飯店での昼飯の後は、燕子磯公園を観光。
燕子磯公園入口
入場料は10元。でも年間パス対象なのでタダで入れる。
公園内
公園内
御碑亭
公園の最高地点にある碑
御碑亭の説明
御碑亭
御碑亭から見た幕府山と送電鉄塔
御碑亭から見た長江
御碑亭から見た対岸の送電鉄塔
御碑亭から見た化学工場
御碑亭から見た化学工場
御碑亭から下る階段
長江とブイ
公園内
長江第二大橋と燕子磯桟橋
橋、桟橋共に去年行ったことがある。
長江第二大橋と燕子磯桟橋
公園内にある南京大虐殺の記念碑
南京大虐殺の記念碑
燕子磯桟橋と釣り人
こんなアブナイ所で釣りをして、怖くないのかなぁ。
公園出口
公園の一角
横になって休んでいる人がいる。日曜だからか、公園に遊びに来ている人が多い。
急な階段
長江が見渡せる一角
長江と古い桟橋
長江
139号ブイ(赤)
下りてきた階段
公園入口に書いてある身長計
中国の子供料金は年齢ではなく身長で決まる。1.3m以下は無料。1.3~1.5は半額、1.5以上は全額。ある意味平等なシステム。
燕子磯公園
燕子磯バス停
8番バスの終点。終点に自転車を止めてバスで帰る。
中北バスのロゴ
8,64,74,中六,玉六などバスの運行会社。他の会社よりも車体が新しい。そして車内アナウンスはいい声してる。待遇もいいらしい。
バス停から一歩入った所にある商店
路上の自転車修理屋
最初は8番で迈皋橋まで行って、地下鉄で帰ろうと思っていたが、白馬公園行きの125番を発見したので、125→白馬公園→315→理工大というルートで帰ることにした。
雅高バスのロゴ
115/125/315/Y1/Y2番バスの運行会社。この会社のバスは、ボロいのが多い。
龍文教育
大学そばにある、マンツーマン教育が売りの塾。
10番バス 駅前広場西→中山埠頭