
東興バスターミナル→公安局?
バイクタクシーを拾って、ターミナルから国境へ行くよう頼んだんだが、何を勘違いしたか公安局のような所へ着いてしまった

公安局?→東興国境
行き先を告げなおして、無事ベトナムとの国境に到着。

モンカイ→KM15
モンカイ市内から、チャーコ→モンカイ→KM15という路線でバスが走っているので、終点のKM15へ行ってみる。

ハロン湾クルーズ船が入港

ハロン湾クルーズ船が出港

クルーズ船に乗ってクルーズに出発

ダウゴ島に入港

島の展望台から見たダウゴ島の入り江

自分たちが乗っていた船が入港
ダウゴ島観光を終えてクルーズ再開

ダウゴ島を出発
島の西側にある村へ

水上生活村に到着

釣堀のある家へ

さっきいた家へ再び行く
今度はカヌーをレンタルするらしい

水上生活村を後にする

ダウゴ島の南を行く

ダウゴ島南東を北上

ダウゴ島から北へ

バイチャイへ帰投1

バイチャイへ帰投2

バイチャイへ帰投3

バイチャイに帰着

夜のバイチャイ橋

バイチャイ市街→バイチャイ橋→ホンザイ
3番路線バスでバイチャイ橋を渡る。

ホンザイ→バイチャイ橋→バイチャイバスターミナル
ホンザイの路上でハノイ行きバスを拾って、ハノイへ。路上で乗客を拾いながら行く。クラクションめっちゃ鳴らしている。

ロンビエン駅→ホン川鉄橋→ザーラム駅
ロンビエン→ハイズオン間を乗り鉄。初めてのベトナム鉄道。

ハイズオン駅を出発する列車
物売りのおばちゃんが列車について走っていくのが面白い。

国道5号線を時速80kmで飛ばす
国道5号線をたどって、ハノイへ帰る。一般道路を時速80kmで飛ばす。この疾走する快感がたまらない!。でもクラクション鳴らしすぎ。

ザーラム駅に入ってきた列車
ハイズオンからのバスは、ザーラム止まりだったので、ついでにザーラム駅へ行ったら、たまたま列車が入ってきた。ベトナムの列車はなんと、バイクを乗せる事が出来る!ベトナムらしいシステムだ。

ザーラム→ハノイ市街
バイタクを拾って、宿のあるハノイ市街へ帰る。

ハノイ駅→ザーラム駅
ラオカイ行き夜行列車に乗車。夜なのでほとんど何も映っていない。音の方をお楽しみください。

ルアンナムター→ガソスタ
トラックバスの荷台から。バスターミナルへ行くんだが、燃料が足りないのか、途中でガソスタに寄って給油

ガソスタ→ルアンナムター・バスターミナル

フエサイ→チェンコン国境越えボート
ボートで国境のメコン川を渡ってタイへ入国

フエサイへ戻っていくボート

昆明南部バスターミナル→昆明駅シャトルバス(5:30の始発)
このビデオは中国語が分からないと面白くないと思う。運転士のおっちゃんが「昆明駅!昆明駅!」とマイクで叫んでいるんだが、そのなまりっぷりが面白い。他にも「いくらですか?」「5元!」とか客とのやり取りも面白い。ボッタクリタクシーがたむろする中、このバスがやって来てくれて助かった。

昆明空港ターミナル→駐機場
バスで飛行機の止まっている駐機場へ

荷物積み込み作業

上海→南京
旅の最後。夜行列車で南京へ帰る