「学研の科学 金属探知機」の版間の差分

提供:泣かないでゆり子
ナビゲーションに移動検索に移動
(→‎関連ツイート: +5ツイート)
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
 +
[[File:MetalDetector.jpg|thumb]]
 +
 
子供の頃取っていた、学研の「5年の科学」付録の金属探知機キット。子供の頃に組み立てきれずに放置していたのを、大人になってから完成させたw (2014年) コイル接続部が接触不良を起こしていただけだったので、半田付けしたらきちんと動くようになった。
 
子供の頃取っていた、学研の「5年の科学」付録の金属探知機キット。子供の頃に組み立てきれずに放置していたのを、大人になってから完成させたw (2014年) コイル接続部が接触不良を起こしていただけだったので、半田付けしたらきちんと動くようになった。
  
4行目: 6行目:
  
 
== 特徴 ==
 
== 特徴 ==
 +
[[File:MetalDetector2.jpg|thumb|裏面には回路図を貼り付け]]
 
あくまで教材なので、探知距離は2cm程度w コイルを大きく作ったりすれば、改良できるかもしれない。
 
あくまで教材なので、探知距離は2cm程度w コイルを大きく作ったりすれば、改良できるかもしれない。
 +
 +
;コイル発振周波数
 +
:800KHz
 +
;電源電圧
 +
:DC 3V
 +
;コイルデータ
 +
:半径r=15mm、長さl=3mm、巻き数n=15.5:7.5 (一次側:二次側)
  
 
== 回路図 ==
 
== 回路図 ==
 +
<gallery>
 +
MetalDetector-schematic.png|回路図
 +
MetalDetector-3D.png|3D基板イメージ
 +
MetalDetector-back.png|基板裏面
 +
MetalDetector-kicad.zip|KiCAD回路図データ
 +
</gallery>
 +
 
== 関連ツイート ==
 
== 関連ツイート ==
 
<html>
 
<html>

2015年8月20日 (木) 14:18時点における最新版

MetalDetector.jpg

子供の頃取っていた、学研の「5年の科学」付録の金属探知機キット。子供の頃に組み立てきれずに放置していたのを、大人になってから完成させたw (2014年) コイル接続部が接触不良を起こしていただけだったので、半田付けしたらきちんと動くようになった。

ついでに回路を追って回路図を起こしてみたり、オシロスコープで動作原理を調べてみたりした。

特徴

裏面には回路図を貼り付け

あくまで教材なので、探知距離は2cm程度w コイルを大きく作ったりすれば、改良できるかもしれない。

コイル発振周波数
800KHz
電源電圧
DC 3V
コイルデータ
半径r=15mm、長さl=3mm、巻き数n=15.5:7.5 (一次側:二次側)

回路図

関連ツイート

関連項目