「クラップ発振回路」の版間の差分

提供:泣かないでゆり子
ナビゲーションに移動検索に移動
(→‎関連ツイート: +ツイート)
(→‎関連ツイート: +3ツイート)
24行目: 24行目:
 
== 関連ツイート ==
 
== 関連ツイート ==
 
<html>
 
<html>
 +
<blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none" lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">自作のコルピッツ水晶発振回路(10MHz)を周波数カウンタで測ったら、9.999890MHzになったw 110Hzも誤差あるw</p>&mdash; 市川ゆり子♡ 093-381-3399 (@IchikawaYukko) <a href="https://twitter.com/IchikawaYukko/status/599405868698894336">2015, 5月 16</a></blockquote>
 +
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
 +
 +
<blockquote class="twitter-tweet" lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">学内に測定器借りられる場所があるから、周波数カウンタ借りてみたけど、プローブがダメダメだった。私物を持参するか・・・。あと、オシロスコープが40MHzまでしかない。VHF帯は私物のオシロ(100MHz)の方がいいかも。(カウンタは1GHzまで行けた)</p>&mdash; 市川ゆり子♡ 093-381-3399 (@IchikawaYukko) <a href="https://twitter.com/IchikawaYukko/status/599152147591139328">2015, 5月 15</a></blockquote>
 +
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
 +
 +
<blockquote class="twitter-tweet" lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">自作クラップ発振回路モジュールの調整してる~。でも周波数安定度悪すぎw <a href="http://t.co/3v7BUNvEEI">pic.twitter.com/3v7BUNvEEI</a></p>&mdash; 市川ゆり子♡ 093-381-3399 (@IchikawaYukko) <a href="https://twitter.com/IchikawaYukko/status/598614862114066432">2015, 5月 13</a></blockquote>
 +
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
 +
 
<blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none" lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">いや待て・・・コレはコルピッツ発振回路ぢゃない・・・クラップ発振回路だ!!</p>&mdash; 市川ゆり子♡ 093-381-3399 (@IchikawaYukko) <a href="https://twitter.com/IchikawaYukko/status/592805079624843264">2015, 4月 27</a></blockquote>
 
<blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none" lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">いや待て・・・コレはコルピッツ発振回路ぢゃない・・・クラップ発振回路だ!!</p>&mdash; 市川ゆり子♡ 093-381-3399 (@IchikawaYukko) <a href="https://twitter.com/IchikawaYukko/status/592805079624843264">2015, 4月 27</a></blockquote>
 
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
 
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

2015年7月21日 (火) 07:16時点における版

発振・変調回路の実験をしようと思って作ったもの。初めてキット以外のRF系回路を設計、製作して、うまく動作した♡ RF系回路は理論が難しくて、キット以外で自作できるのか!?と思ってたけど、本を何度も読みながら、LTspiceで設計したらうまく動作するものが出来上がって感動した。

しかし、周波数安定度が低すぎて、ラジオの局発としては使い物にならないw

同じ回路でL(インダクタ)の代わりに、水晶振動子を挿せるソケットを実装した水晶発振回路も製作した。こちらは周波数安定度が良好なものの(当然だw)、規定周波数より(10MHz水晶使用時)110Hzほど低い周波数で発振する回路になった。

特徴

秋月電子で買った「東光製シールドケース入り可変インダクタ(100μH)」(可変範囲:65~125μH ESR:1.88Ω)が手元に転がっていたので、コンデンサ容量を固定とし、インダクタンスを可変させることで周波数を変更できるようにした。

電源電圧
3~5V
発振周波数
約3~5MHz
バイアス方式
電流帰還バイアス

回路図

参考文献

  • よくわかる電子回路の基礎 電気書院 ISBN 978-4-485-30054-1

関連ツイート

関連項目