韓国・晋州

概要:2004年に初めてチンジュを訪れたときの思い出の地を見に行った後、チンジュ郊外の農村、一班城(イルバンソン)村を見に行く。

行程図。マウスドラッグで地図の移動、ホイールで拡大/縮小ができます。
(軌跡データが表示されるまで、しばらく時間がかかります。)

GPSデータダウンロード「GPSデータとは?」
GPSデータ:2010年08月23日

写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。


8:45朝っぱらから、市内バスに乗って出発!
8:45朝っぱらから、市内バスに乗って出発!
まずは、市街地南部のサンピョンドン工業地帯へ
サンピョンドンに到着
サンピョンドンに到着
韓国の一戸建て住宅
韓国の一戸建て住宅
韓国では住宅の比率が
集合住宅>戸建になっている。
2004年に訪れた銭湯、テギョンタン
2004年に訪れた銭湯、テギョンタン
再び、韓国の戸建住宅
再び、韓国の戸建住宅
愛の家
愛の家
2004年の日韓ユース交流会で泊まった所
愛の家周辺
愛の家周辺
サンピョンドン工業団地
サンピョンドン工業団地
韓国の町工場
韓国の町工場
市内バスで宿周辺に帰る
市内バスで宿周辺に帰る
市中心を南江(ナムガン)が流れる
市中心を南江(ナムガン)が流れる
ナムガン沿いの景色はとても美しい。
南江沿いの道路
南江沿いの道路
南江沿いの道路
南江沿いの道路
南江沿いの道路
南江沿いの道路
右の大きな建物は東邦観光ホテル
右の大きな建物は東邦観光ホテル
チンジュでは一番大きいホテル
食堂の壁に貼ってあったプレート
食堂の壁に貼ってあったプレート
イギョンギュさんがやっている店らしい
食堂でちょっと遅めの朝ごはん
食堂でちょっと遅めの朝ごはん
朝飯にビビンパを食べる
朝飯にビビンパを食べる
チンジュ市外バスターミナル
チンジュ市外バスターミナル
チンジュ地下街
チンジュ地下街
バスでイルバンソン村へ
バスでイルバンソン村へ
3年前にも利用したネットカフェ
再び南江沿いを行く
再び南江沿いを行く
再び南江沿いを行く
再び南江沿いを行く
南江
南江
南江
南江
チンジュ郊外
チンジュ郊外
山の中を縫うように走る
山の中を縫うように走る
山道を行く
山道を行く
山道を行く
山道を行く
チンソンインター入口
チンソンインター入口
今度は平地を行く
今度は平地を行く
平地を行く
平地を行く
まもなくイルバンソン
まもなくイルバンソン
到着!バスターミナルのガラスに指名手配のポスターが貼ってある
到着!バスターミナルのガラスに指名手配のポスターが貼ってある
3年前と比べてかなり都会化していて拍子抜けした
バスターミナル向かいの農協
バスターミナル向かいの農協
郵便局
郵便局
バスターミナル
バスターミナル
村役場
村役場
イルバンソン村
イルバンソン村
コンピューター店
コンピューター店
こんな田舎にもあるのか
バンソン駅入口
バンソン駅入口
イルバンソンは、バンソンと略される時もあります
駅構内
駅構内
駅構内
駅構内
駅のホーム
駅のホーム
駅の前の通り
駅の前の通り
旅行会社の広告
旅行会社の広告
日本九州温泉旅行 4日間 399000ウォン~
頭に箱を載せて運んでいるおばちゃん
頭に箱を載せて運んでいるおばちゃん
スゲェ!
トラクター
トラクター
農村の代名詞
チンジュ外国語高校の校門
チンジュ外国語高校の校門
チンジュ外国語高校
チンジュ外国語高校
日本語科もあるそうです
高校前のバス停が、老人の憩いの場になっている
高校前のバス停が、老人の憩いの場になっている
チンジュ外国語高校
チンジュ外国語高校
高校前の青空商店
高校前の青空商店
青空商店のブドウ
青空商店のブドウ
石材屋さん?
石材屋さん?
バスターミナルに戻る
バスターミナルに戻る
田舎バスの路線図
田舎バスの路線図
田舎バスの路線図
田舎バスの路線図
バスでチンジュ市内へ帰る
バスでチンジュ市内へ帰る
農村
農村
農村
農村
銭湯の体重計に乗ってみた
銭湯の体重計に乗ってみた
銭湯
銭湯
銭湯「チャンデタン」
銭湯「チャンデタン」
半島病院
半島病院
半島病院
半島病院
市外バスターミナルの中
市外バスターミナルの中
市外バスターミナルの中
市外バスターミナルの中
「ビートルズ」という名前のお菓子
「ビートルズ」という名前のお菓子
「あめちゃん」です

戻る