ビシュケク沈没 ウズベクビザ受取、ATMにお金が吸い込まれる

概要:昨日ウズベク大使館へ行ったとき「明日また来て」と言われたので、今日出直してみる。無事ビザ代を払って受け取りできたが・・・。振込に行った銀行でATMを使ったら・・・事故った・・・。お金が出てこない・・・。けど口座からは引き落としされてる・・・。3000ソム×2が消えた。しかし、運よく窓口で対応してもらい、数日中に返金できるとの事。10年以上国際キャッシュカード使ってるけど、初めての事故でした。

行程図。マウスドラッグで地図の移動、ホイールで拡大/縮小ができます。
(軌跡データが表示されるまで、しばらく時間がかかります。)

GPSデータダウンロード「GPSデータとは?」
GPSデータ:2016年12月02日

写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。


大使館へ行く道から見た天山山脈
大使館へ行く道から見た天山山脈
ウズベク大使館へ行って、パスポートと引き換えにビザ代の振込用紙をもらう。
KICB銀行
KICB銀行
宿近くにある銀行。ビザ代を払う。
ビザ代をドルで払う。
ビザ代をドルで払う。
15ドルなので、おつりに10ドル札をゲット。
今日の両替レート
今日の両替レート
ちょっとドルとテンゲが強くなってる。
天山山脈
天山山脈
再び大使館へ行って、振込証明と引き換えにパスポートを受け取る。銀行でATMを使ったら、お金が出てこなかった・・・が、「引き落としされました」というメールが届いた。どおやら1万円消えたっぽい・・・。
例のお金が吸い込まれたATM
例のお金が吸い込まれたATM
大使館から再び銀行へ戻る。幸い窓口が開いてる時間帯だったので、案内を兼ねている警備員に絵を描いて「お金が出てこない」と説明したら、10分ほどで英語ができる行員にバトンタッチ。最初は「日本の銀行に連絡して対処してもらうから、連絡先と担当者の氏名だけ教えて」と言ってみたが、クレーム対応用紙が出てきたり、カード番号とか、操作して下ろそうとした金額とか色々聞かれて、結構しっかり対応してもらえた。「調査して数日後には返金できる」とのこと。ひと安心。

戻る